ColumnTOP

CATEGORY

住宅購入

Q.建売購入、やはり都市ガスよりプロパンの方が使用料金は高いでしょうか?

2023.12.14

エスケイ住宅販売の白川です。質問読みます。

建売住宅の購入を考えています。これまで賃貸の物件に住んでいたのですが、都市ガスと比べプロパンガスはとても高かった記憶があります。

一戸建ての購入する場合でも、やはり都市ガスより集中プロパン・個別プロパンの方が使用料金は高くついてしまうのでしょうか?

引用:Yahoo!知恵袋

ということで、ありがとうございます。

基本的にはガスの設備とかをガス屋さんが入れてくれてるので、プロパンガスの方が、高いと言われているんじゃないかなと思います。

大体都市ガスの1.2倍ぐらいの料金設定にされてるところが多いというのを聞いたことがあるんですけども、実際使用する量とかによって変わってきますし、何とも言えないんですけど。

結構プロパンガスの場合は、オール電化にもう変えてしまおうという方も半分ぐらいいるかな。

うん。体感では半分ぐらいいらっしゃるような気がします。

割とオール電化にしたいというご要望が多くてですね、ガス会社さんに設備の買い取り代金と言って、違約金じゃないんですけども、いくらかちょっとお金かかるんですけど30万円ぐらい。

(オール電化設備を)設置するのが、60万円ぐらいかな。オール電化に切り替えたときに。なんで(トータル)100万円弱ぐらい費用かかるんですけども、差額で考えて長い目で見たら、そっちの方が金銭的にもいいし、火を使わないので安心と言われる方が多くてですね。割と当社なんかではそういったご要望が多いかなというような印象です。

もちろんプロパンで使っていただいて、償却していくんで、15年とか使ってもらって、オール電化に切り替えるとか。

都市ガスが入ってないんでプロパンということだと思うんで、なかなか都市ガスに(切り替えが)できなかったりするんですけど、都市ガスが入っててプロパンになってるんだったら都市ガスに切り替えるとか、何か(都市ガスとプロパンガスの)管の太さが違うんで、プロパンから都市ガスはいけた気がするんですけど。

ちょっとその辺調べてやってみてもいいんじゃないかなと思いますけど。

はい。ということで、プロパンガスの方が高いというのはこれ間違いないかなと思いますので、よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

CATEGORY 住宅購入 2023.12.14

おすすめ物件

Recommend 物件を探す TOPへ
新築戸建

【10/13プライスダウン!】グラファーレ岡山市東区益野町8期(1号棟)/新築一戸建て

岡山市東区益野町262-9

JR赤穂線「大多羅」駅 徒歩20分

4LDK/2,399万円

新築戸建

【9/27プライスダウン!】よかタウン岡山市南区福富中2丁目1期(1号棟)/新築建売住宅

岡山市南区福富中2-289-69

岡電バス「福田公会堂前」停 徒歩8分

4LDK/2,880万円

新築戸建

【9/27プライスダウン!】よかタウン岡山市北区一宮2期(1号棟)/新築一戸建て

岡山市北区一宮14-8

JR吉備線「備前一宮」駅 徒歩12分

4LDK/2,680万円

新築戸建

【9/10プライスダウン!】よかタウン岡山市北区今保1期(4号棟)/新築建売住宅

岡山市北区今保780-2

JR宇野線「備前西市」駅 徒歩34分

4LDK/3,480万円

新築戸建

【8/1プライスダウン!】テラシエ岡山市中区雄町1期(1号棟)/新築建売住宅

岡山市中区雄町105-7

JR山陽本線「高島」駅 徒歩17分

4LDK/2,898万円

新築戸建

【9/27プライスダウン!】よかタウン岡山市中区湊2期(1号棟)/新築建売住宅

岡山市中区湊370-4

岡電バス「操南団地入口」徒歩7分

4LDK/2,498万円

新築戸建

【9/27プライスダウン!】よかタウン岡山市中区竹田1期(1号棟)/新築建売住宅

岡山市中区竹田98-38

JR山陽本線「西川原」駅 徒11分

4LDK/3,080万円

新築戸建

【9/1プライスダウン!】グラファーレ岡山市中区山崎5期(1号棟)/新築建売住宅

岡山市中区山崎263-20

JR山陽本線「岡山」駅 バス25分

4LDK/2,550万円

電話でお問い合わせ

086-245-5515

9:00〜18:00/水曜日・夏季休暇・年末年始

新着・更新情報をおしらせ

ブログはこちら