ColumnTOP

CATEGORY

住宅購入

建売住宅は、まだ買うな!住宅購入のベストなタイミングのお話し【お家を探し始めのかた向け】

2024.11.29
エスケイ住宅販売の白川です。1年間の中で一番の繁忙期が訪れようとしています。1年を通して補助金や決算月など、コスト的に有利に購入を進めていける時期があります。そんなお話しです!

これから家を探そうとしているみなさん、購入のタイミングをどう考えていますか?この記事では、建売住宅を買う際に知っておきたい補助金制度やメーカーのキャンペーン、価格が下がりやすい時期について、分かりやすく解説します。これを読めば、いつ購入するのがお得なのかが見えてきますよ!

建売住宅購入のタイミングはどう決める?

「家を買うなら、いつがいいの?」これは多くの人が悩むポイントです。まず知っておいてほしいのは、”買い時”は人それぞれ違うということ。ですが、タイミング次第で補助金がもらえたり、キャンペーンでお得に購入できたりするチャンスがあるんです。

この記事では、これから家探しを始める方が「買うなら今がチャンス!」と思えるような情報をお届けします。

1月から3月までの決算期は、繁忙期です。新年度に向けてご家族が新居での生活をスタートするのに絶好の時期なんです。たとえば子供が小学校に上がるタイミング、社会人になって家を出て行くタイミングなど。なのでライバルが増える時期でもあります。しっかりと購入のタイミングを押さえて、ライバルに負けず、お得に購入できるタイミングを逃さないようにチェックしてみてください!

住宅購入で使える補助金制度とは?

家を買う時に利用できる補助金制度、知ってますか?2024年11月現在、利用できる補助金は、「子育てエコホーム支援事業」で、最大100万円の現金もしくは住宅購入資金として国から補助される制度です。こちらの補助金は、2024年12月末で打ち切りとなりますので、はやめの申請がマストになります。また予算に到達した時点でも終了となりますので、注意が必要です。

過去の例で言えば、子育て世帯向けの「こどもエコ住まい支援事業」や「住まい給付金」なども実施されたことがありました。毎年11月ごろに国が予算を決め、補助金の申請受付は翌年4月中旬から始まることが多いんです。

ただ、申請受付までの間は補助金が使えないので、この期間に購入を急ぐとコスト的には少し損をするかも。逆に補助金が使えるタイミングに合わせて購入を計画できれば、大きな節約になります。

メーカー決算期とお得なキャンペーン

住宅メーカーは3月に決算を迎えるところが多いんです。この時期になると、在庫を減らしたり売上を伸ばしたりするために特別なキャンペーンが開催されることがあります。

例えば、以下のようなキャンペーンが過去に行われました

  • 家電やエアコンのプレゼント
  • フロアコーティングや食器棚のオプション追加
  • 現金値引きやクーポンのプレゼント

これらを活用すれば、家を買う費用をかなり抑えることができますよ!3月までに契約または引き渡しを終える必要がある場合が多いので、計画的にチェックしましょう。

年明けから春にかけての価格改定を狙え!

1月下旬から3月にかけては、多くのメーカーが価格改定を行う時期です。特に、在庫の完成物件の売れ行きによっては、このタイミングで値引きが入りやすい傾向があります。例えば、1月後半から少しずつ価格が見直されていくことが多いです。

また、一部のメーカーでは「年末から年度末にかけての値引きキャンペーン」が実施される場合もあるので、しっかり情報を集めてお得なタイミングを見逃さないようにしましょう。(4月以降に価格を戻す動きもあります。※高くなります)

タイミングを逃すと、高くなってしまう物件があります。たとえば3月までは3000万円で売り出していた物件が、4月以降は3300万円に価格を戻す。といったことも珍しくありません。

家を買う時のポイントと心構え

タイミングを見極めることは大切ですが、家を買う目的をしっかり考えることも忘れないでください。「補助金が欲しい」「キャンペーンを活用したい」などお得な理由もいいですが、一番大事なのは、家族で過ごす生活が安心してスタートできるか。家計に無理なく、理想の資金計画ができるか。など安心・納得して購入できることが一番大切です。

特に考えてほしいポイント

  1. 家族の生活設計を重視: 長く住む家なので、生活に合った物件を選びましょう。
  2. 焦らない: 無理してタイミングを合わせるのではなく、必要な時に決断するのも大事です。
  3. 専門家の力を借りる: 分からないことは住宅販売会社や専門家に相談すると安心です。

まとめ

建売住宅を購入するタイミングを見極めるには、補助金制度のスケジュールやメーカーのキャンペーン時期をしっかり把握することが重要です。特に、補助金の申請が始まる4月や、価格改定が起こりやすい1~3月をうまく活用すれば、お得に購入できる可能性が高まります。

ただし、家族の生活を大切に考え、無理なく進めることが一番大切です。ぜひこの記事を参考にして、最適なタイミングで納得のいく家を手に入れてください!

CATEGORY 住宅購入 2024.11.29

おすすめ物件

Recommend 物件を探す TOPへ
新築戸建

【2/11プライスダウン!】よかタウン岡山市北区辛川市場1期(2号棟)

岡山市北区辛川市場260

JR吉備線「備前一宮」駅 徒歩9分

4LDK/2,798万円

新築戸建

【3/3プライスダウン!】リーブルガーデン玉野市槌ケ原第2(2号棟)/新築一戸建て

玉野市槌ケ原1205-8

JR宇野線「常山」駅 車7分

4LDK/1,780万円

新築戸建

【1/16プライスダウン!】クレイドルガーデン長船町長船第3(2号棟)/新築一戸建て

瀬戸内市長船町長船1103-1

JR赤穂線「香登」駅 徒歩20分

4LDK/1,780万円

新築戸建

【3/3プライスダウン!】よかタウン岡山市南区大福1期(1号棟)

岡山市南区大福442-12

JR宇野線「妹尾」駅 徒歩21分

4LDK/3,298万円

新築戸建

【3/3プライスダウン!】テラシエ岡山市南区千鳥町(3号棟)/新築建売住宅

岡山市南区千鳥町8-12

JR宇野線「備前西市」駅 徒歩69分

4LDK/3,198万円

新築戸建

【3/3プライスダウン!】テラシエ岡山市南区千鳥町(4号棟)/新築建売住宅

岡山市南区千鳥町8-12

JR宇野線「備前西市」駅 徒歩69分

4LDK/3,098万円

新築戸建

【3/3プライスダウン!】よかタウン岡山市中区藤崎1期(1号棟)

岡山市中区湊367-5

岡電バス「岡山ふれあいセンター」徒歩3分

4LDK/2,898万円

新築戸建

【2/17プライスダウン!】グラファーレ岡山市東区益野町8期(1号棟)/新築一戸建て

岡山市東区益野町262-9

JR赤穂線「大多羅」駅 徒歩20分

4LDK/2,830万円

電話でお問い合わせ

086-245-5515

9:00〜18:00/水曜日・夏季休暇・年末年始

新着・更新情報をおしらせ

ブログはこちら