ColumnTOP

CATEGORY

お金・ローン

みなさんの住宅ローン金利ってどれくらいですか?

2024.11.17
エスケイ住宅販売(株)の白川です。ほかの人が借りている住宅ローンの金利って確かに気になりますよね。ここ数年だけでも全然違う金利体系になっていますし、直近だとどのあたりが中央値なのか。そんなお話です。

最近の住宅ローン金利は「0.5%前後」が主流です。ただし、金利以外にも保証料や手数料などのコストが加わるため、総額で比較することが大切です。本記事では、住宅ローン金利の相場や注意点、選ぶときに気をつけたいポイントを分かりやすく解説します。

1. 住宅ローン金利、最近の相場はどのくらい?

住宅ローン金利って、みんな気になりますよね。最近の主流は「0.5%前後」と、とても低い水準になっています。例えば、35年ローンで金利0.45%なんて話もよく聞きます。「低金利時代」と言われるだけあって、かなりお得な感じがしますよね。

ただ、注意したいのは、金利だけを見て決めちゃいけないこと。例えば、一部の銀行では基準金利が0.325%でも、保証料を含めると0.475%程度になることがあります。他にも手数料が2%以上かかる場合があるので、単純に金利だけを比べるのは危険です。

金利が上がったと騒がれている今でも、10年ほど前と比べると驚くほど低金利なんです。金利も大事ですが、月々の支払額や、払い終えるまでの総返済額など、資金計画が大切ということも忘れてはいけません。

2. 金利だけじゃない!見逃しがちな費用

住宅ローンを選ぶとき、金利ばかりに目が行きがちですが、実は他にもいろいろな費用がかかります。特に重要なのが次の2つです。

  • 保証料: 銀行によっては、0.1~0.5%程度の保証料が加算されます。審査の結果によっては「思ったより金利が高くなった!」なんてことも。
  • 手数料: 最近の銀行は「手数料方式」を採用しているところも多く、これが意外にコストがかさみます。だいたい2%で設置されているケースが多く、トータルで見ると金利以上の負担になる場合も。

だからこそ、金利だけではなく「実際に払う総額」をしっかり確認することが大切です。

地銀の住宅ローン金利は良くない?

なぜ保証内容も良くない地方銀行の住宅ローンを比較せず借りる人がいるのでしょうか?

3. どうして金利に差が出るの?条件の秘密

同じ銀行なのに人によって金利が違うこと、ありますよね。それにはちゃんと理由があるんです。金利はあなたの「属性」によって決まるんです。

例えばこんな条件が影響します:

  • 勤務先や勤務年数: 安定した企業に長く勤めている人は、低金利が適用されやすい傾向にあります。
  • 貯金額: 預貯金がしっかりある人は銀行からの信用度が高まり、有利な条件を引き出せることも。
  • 家族構成: 収入や扶養家族の有無も審査に影響します。
  • 地域や実家の状況: 実家の所在地や持ち家状況なども考慮される場合があります。

だから「隣の家の人が0.45%だったから自分も…」とはならないんですね。

人それぞれ条件によって金利というのは変わってきますので、単純に比較するのは難しいんです。ネットなどの情報で「隣の芝を青く見ない」というのも納得して借入れするコツかもしれません。

金利にも様々なタイプがあるのはご存じですか?

住宅ローンの金利タイプはどれを選ぶ!?それぞれの金利タイプ特徴を解説します。

4. 賢い住宅ローン選びのコツ

じゃあ、どうやって自分に合った住宅ローンを選べばいいのでしょう?ポイントをまとめてみました!

  1. 実質金利をチェック
    単なる表面上の金利だけじゃなく、保証料や手数料を含めたできあがりの「実質金利」を確認しましょう。

  2. 複数の銀行で比較する
    住宅ローンの条件は銀行によってまちまちです。少なくとも2~3社以上は比較してみてください。

  3. 専門家のアドバイスを活用する
    ファイナンシャルプランナーや住宅ローンアドバイザーに相談すると、自分では気づかない選択肢を教えてもらえることも。

  4. ライフプランを考える
    将来的に収入や支出がどうなるかも見越して、無理のないローンを組むことが大事です。

【PR】当社へご依頼いただけますと、しっかりと資金計画からあなたにピッタリの住宅ローンのご提案もさせていただきます!新築建売住宅の購入を検討していて、住宅ローンに漠然としたご不安がございましたら、ぜひ一度お問合せください。

変動金利と固定金利、みなさんどうやって選んでる?

Q.【住宅ローンの固定と変動】今後のリスクを考えると変動金利に踏み切れません。皆さんはどちらにされているのでしょうか。固定か変動か

5. まとめ

最近の住宅ローン金利は「0.5%前後」が主流。低金利時代の今こそ、しっかり情報収集をして有利な条件を引き出したいですね。ただし、金利だけでなく保証料や手数料などの「見えにくいコスト」も忘れないようにしましょう。

自分の属性や条件を把握し、複数の銀行を比較して、最適なプランを選ぶことが成功のカギです。専門家の意見を活用するのもおすすめですよ!住宅ローンは人生の大きな選択肢ですから、じっくり納得いくまで選びましょうね。

住宅購入・住宅ローン相談お待ちしております!

岡山で、住宅購入・住宅ローンのお悩みや相談がございましたら、お問合せをお待ちいたしております。

  • そろそろ家賃がもったいなく感じてきている
  • 子どもの成長にあわせて賃貸だと不安に感じている
  • まわりの住戸にご迷惑をおかけしていないか心配
  • 住宅ローン金利上昇で漠然とした不安をかかえている
  • 住宅ローン以外の借入もおまとめしたい
  • 勤務年数短い・ご年収がローンに見合うか不安

などお気軽にご相談ください!

岡山県内にお住まいのかた・マイホームをお探しのかた

下記お問い合わせより、当社まで直接ご相談ください!

問い合わせフォーム:https://sk-juhan.jp/contact/
電話:086-245-5515(担当:白川まで)
LINE:https://lin.ee/mec6vBI

県外からご相談をご希望のかた

※近県(広島県・山口県・香川県・兵庫県)にてマイホームをお探しのかた、当社で住宅購入のサポートをさせていただけそうな場合は、上記お問い合わせよりお気軽にご相談ください!

他県のかたでも、住宅ローン・住宅購入のお悩み相談は大歓迎です!できるかぎりお悩みに寄り添ってご相談を受け付けさせていただきます。他県のかたに関しましては、下記の手順にて相談回答をさせていただきますので、下記よりお気軽にお問合せください!

まずは質問箱より相談!
質問箱より、匿名でご質問いただけます。質問箱→(https://peing.net/ja/skjuhan
※具体的に質問を書いていただけると回答がしやすいです。

例)
38歳、年収450万円、妻(専業主婦)と子ども2人の4人家族です。
勤め先は工場勤務、勤務年数12年
現在住宅購入を検討していますが、マイカーローンが残り250万円(月々3万円)
キャッシングを50万円(月々1万円)ほど利用しています。
支払いの延滞履歴はありません。
購入希望物件が、諸費用を含めて3800万円ほどで、住宅ローンに通るか不安です。
ローンに通るように準備しておいたほうが良いことや、
住宅ローンに通る見込みがあるか客観的な意見を知りたいです。
どうぞご意見のほど、よろしくお願いいたします。

※誹謗中傷やメーカー様の悪口等の質問にはお答えしかねます。あらかじめご承知おきください。
動画(YouTube)にて回答をさせていただきます!
頂いた質問には、当社のYouTubeチャンネルにて随時回答をさせていただきます!
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@sk-juhan
ご質問お待ちしております!
あなたにとって素敵な住宅購入・住宅ローンを応援させていただきます!
お気軽にご相談くださいませ。

CATEGORY お金・ローン 2024.11.17

おすすめ物件

Recommend 物件を探す TOPへ
新築戸建

【4/24プライスダウン!】よかタウン岡山市中区藤崎1期(1号棟)

岡山市中区湊367-5

岡電バス「岡山ふれあいセンター」徒歩3分

4LDK/2,850万円

新築戸建

【4/8プライスダウン!】グラファーレ岡山市東区益野町9期(1号棟)/新築一戸建て

岡山市東区益野町485-3

JR山陽本線「岡山」駅 車30分

4LDK/2,680万円

新築戸建

【2/11プライスダウン!】よかタウン岡山市北区辛川市場1期(2号棟)

岡山市北区辛川市場260

JR吉備線「備前一宮」駅 徒歩9分

4LDK/2,798万円

新築戸建

【4/14プライスダウン!】テラシエ岡山市南区千鳥町(4号棟)/新築建売住宅

岡山市南区千鳥町8-12

JR宇野線「備前西市」駅 徒歩69分

4LDK/2,898万円

新築戸建

【4/8プライスダウン!】グラファーレ岡山市東区益野町8期(1号棟)/新築一戸建て

岡山市東区益野町262-9

JR赤穂線「大多羅」駅 徒歩20分

4LDK/2,730万円

新築戸建

【4/14プライスダウン!】テラシエ岡山市南区千鳥町(2号棟)/新築建売住宅

岡山市南区千鳥町8-12

JR宇野線「備前西市」駅 徒歩69分

4LDK/2,798万円

新築戸建

【4/14プライスダウン!】クレイドルガーデン長船町長船第3(2号棟)/新築一戸建て

瀬戸内市長船町長船1103-1

JR赤穂線「香登」駅 徒歩20分

4LDK/1,680万円

新築戸建

【3/3プライスダウン!】リーブルガーデン玉野市槌ケ原第2(2号棟)/新築一戸建て

玉野市槌ケ原1205-8

JR宇野線「常山」駅 車7分

4LDK/1,780万円

電話でお問い合わせ

086-245-5515

9:00〜18:00/水曜日・夏季休暇・年末年始

新着・更新情報をおしらせ

ブログはこちら