ColumnTOP

CATEGORY

住宅購入

【岡山】新築戸建ての購入は建売?注文住宅?貯金ができてから買うべき?

2022.03.18

そろそろマイホーム…。とお考えの方はいらっしゃいませんか?なかでも一戸建てを選択肢に入れている方も多いのではないでしょうか。

建売住宅・注文住宅・住宅ローンの目安、頭金の有無など、住宅購入に関する悩みを解決するために、この記事では建売住宅と注文住宅の特徴、住宅ローンの目安の見つけ方、さらには住宅購入にベストなタイミングを解説します。ぜひ最後までお読みください。

【岡山】新築戸建ては建売住宅と注文住宅どちらがいい?いろいろなポイントで比較

新築戸建ての購入を検討しているけど、建売住宅と注文住宅どちらを選択するのがよいのか、そもそも検討するべき点がわからないという方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、建売住宅と注文住宅それぞれの特徴について解説します。

【岡山・新築戸建て】費用・建設期間・入居までの期間で比較

新築戸建て物件の購入を検討するにあたり、建売住宅にするべきか注文住宅にするべきか悩む方も多いでしょう。どちらの方法で物件を購入するのか、様々な観点から考える必要があります。

■費用
費用は、新築戸建て物件を購入するとき最も考えるべきポイントではないでしょうか。戸建て物件の購入は、人生においても大きな決断であるだけに、なるべく理想にかなった住宅を手にしたいところです。

理想どおりの住宅を購入したい場合には、間取りや建設資材、設備までオーダーメイドでこだわることができる注文住宅が適しています。デザイン面での自由度が高い反面、こだわりが強いほど費用はかかり、場合によっては理想のデザインを実現できないこともあるので注意が必要です。

一方、建売住宅は個性や奇抜さには劣るものの、同じ仕様の物件を同時に複数建築することが多く、資材の大量発注で安価に仕入れることができるため、費用は安くすみます。また、建売住宅では土地と建物をセットで購入するため、費用が明確な点もメリットです。

 

■建設期間
注文住宅は、間取りや設備など費用からデザインまで一から選択し、設計業者と打ち合わせを行わなければならないため、かなりの時間やエネルギーを要求されます。

それに比べ建売住宅は、多くのケースですでに完成されている物件を購入するため、注文住宅のように設計や建設にかかる期間がなく、多忙な方の大きな味方になるでしょう。

 

■入居までの期間
前述のとおり、注文住宅の完成には多くの時間が必要です。そのため、自ずと入居までの時間も長くなり、依頼主の検討から完成まで、少なくとも912ヶ月は見ておく必要があります。

それに対して建売住宅であれば、完成した物件の購入後すぐに入居することも可能なので、急いで引っ越しをしたい場合などにも適しています。

 

【岡山・新築戸建て】デザインや資金計画などで比較

新築戸建て購入を建売住宅にするべきか、注文住宅にするべきか、検討すべき点はまだあります。ここでは、デザイン、イメージのしやすさ、契約内容、プランの自由度、資金計画といったポイントをご紹介します。

■デザイン
注文住宅は、デザインの自由度が高いという特徴があります。自分の好みに住宅を建築できるのは、注文住宅の最大のメリットともいえるでしょう。

建売住宅は、あらかじめ間取りや設備、建築資材などが決まっているため、デザインの自由度の面では劣ります。

ただし、建築のプロの設計によるスタンダードな間取りが多いため、デザインにこだわりがなければ、コストパフォーマンスから見ても満足度は高いでしょう。

 

■イメージのしやすさ
完成後の生活をイメージしやすいかどうかは、住宅購入における重要なポイントの一つです。注文住宅の場合、一からの設計が必要なため、実際の住みやすさを実感するのは完成後です。

一方、建売住宅は内覧会が実施されることが多く、内覧会に参加することで住宅を隅々まで確認することができます。様々な建売住宅の内覧会に参加することで、間取りや設備などより理想に近い建売住宅を探すことができるでしょう。

 

■契約内容
建売住宅と注文住宅では、契約内容に違いがあります。建売住宅は、土地と建物の一括購入が可能で、売主と「売買契約」を結びます。

一方注文住宅の契約は、まず土地の売主と「売買契約」を結んだあと、建築する施工会社と「建設工事請負契約」を結ぶ必要があり、建売住宅の契約と比較すると少し複雑に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

■プランの自由度
建売住宅は、すでにプランや仕様が決まったうえで販売されるため、間取りや内装材などを変更することはできません。ただ、最近は子育てや共働きなど、家族の生活形態に寄り添ったバリエーションも用意されている場合があり、選択の幅は広がっています。

注文住宅は、デザインや間取り、設備など、すべてを自由に選べるため、自在なプランニングが可能です。しかし、土地の条件や予算の都合により、理想を実現できない場合もあります。

 

■資金計画
住宅購入にかかせない資金計画。建売住宅は土地と建物を一括購入するため、必要な資金を住宅ローンでまとめて借りられるほか、書類の用意や契約も1度ですむメリットがあります。

また、相場から必要金額を想定することが可能です。完成された住宅を購入するため、土地の相場と建物の相場を合計した金額を想定しておくと、資金計画も立てやすいでしょう。そのエリアの土地、間取りや広さが似ている建物の相場を抑えておくことをおすすめします。

一方注文住宅は、土地と建物の購入が別々で、さらに建築資金は契約時の手付金、着工金、中間金、引き渡し時の残金と段階を追って複数回支払う手間がかかります。ローンを組む際も、土地と建物の2本ローンとなり、着工金、中間金などの支払いに短期ローンを利用するなら、支払いや借り入れも複数回必要です。

土地の相場や建物の相場がわかっても、デザインにかかる費用は理想によって変動するため、総額を把握しにくいという特徴があります。

 

【岡山】新築戸建ての費用!今の収入・貯金で大丈夫!?

新築戸建てを購入する際、ローンをどれくらいで組めばいいのか、頭金を貯めてからにするべきだろうかなど、住宅購入の費用やタイミングに関する疑問はつきものです。

ここでは、目安となるローンの算出方法をご紹介し、頭金を貯めてから購入すべきか、頭金ゼロで購入するべきかについて、具体的なシミュレーションをもとに解説します。

【岡山】新築戸建ての住宅ローン目安

新築戸建てを購入する際、予算の面に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。特にローンの目安については、明確なイメージがつきにくいかもしれません。ここでは、新築戸建てのローンの目安について解説します。

住宅購入を検討するとき、現状と予算を明確にシミュレーションすることはとても重要です。購入費用は、「頭金+住宅ローン借入可能額」によって決まります。

頭金とは、住宅価格からローンで借り入れできる金額を引いた残りです。頭金が物件購入時に支払う金額となり、頭金を多く支払うほど、借り入れするローンは少額ですみます。

ただし、貯金の大半を頭金として利用するのはリスクがあります。病気や不慮の事故、休職などの不測の事態に備えた生活予備費や、車の買い替え、お子さんの学費など、将来を考慮したある程度の金額は手元に残しておきましょう。貯蓄からそれらを引いた金額が頭金と認識しておく必要があります。

続いて住宅ローン借入金について、借入額は利用者や物件によって制限があります。返済により家計が苦しくならないよう、計画的に借り入れる必要があります。借入限度額を考えるうえで重要なのは、返済負担率です。返済負担率とは、一年分の住宅ローンの返済額が、年収の何パーセントにあたるかの割合です。

多くの金融機関において、年収400万円未満なら30%まで、400万以上であれば35%の融資を限度にしています。返済限度額を算出し、限度額いっぱいの借り入れが本当に必要かどうか、よく検討することが大切です。

【岡山】新築戸建ては今買ったほうがいい?

新築戸建てを購入するタイミングについて、悩むこともあるのではないでしょうか。十分な頭金が貯まってから購入するのがよさそうに思えますが、頭金ゼロで住宅ローンを利用して購入したほうが費用を抑えられる可能性もあります。2つのパターンのシミュレーションを行い、それぞれにかかる費用を検証してみましょう。

■住宅購入を検討しているAさんの例

  • 家賃10万円
  • 3,500万円の戸建て購入を検討している
  • 今後5年間で頭金500万円貯蓄予定
  • 住宅ローンの借入期間は35年で、金利は1.5%と仮定

5年間頭金を貯めてから購入するケース>

住宅ローンの借入額 3,000万円
ひと月あたりの返済額 91,855円
総返済額(1) 38,579,239円
頭金(2) 500万円
家賃負担(3) 600万円

以上から住宅購入に必要な費用は【+2+3】=49,579,239

<頭金ゼロで購入するケース>

住宅ローンの借入額 3,500万円
ひと月あたりの返済額 107,164円
総返済額(1) 45,009,112円
頭金(2) 0円
家賃負担(3) 0円

以上から住宅購入に必要な費用は【+2+3】=45,009,112

このように、頭金ゼロで購入すると月々の返済額が15,000円ほど上がりますが、総返済額は約457万円少なくすみます。

また、繰り上げ返済を利用し、スムーズに返済を実行する方法もあります。繰り上げ返済とは、元金の一部または全部を予定より前倒しで返済する方法で、繰り上げ返済した元金に対応する金利を支払わずにすみます。

Aさんの例だと、頭金ゼロで購入するケースにおいて、購入後の5年間で500万円貯めた場合、購入から5年経過時点で、残りの返済期間は30年ですが、500万円を繰り上げ返済することで、返済期間は242ヶ月になるだけでなく、支払う金利の総額も減少します。

住宅購入のタイミングを検討する際は、十分シミュレーションを行い、最適な選択をしましょう。

 

岡山で新築戸建ての建売住宅をご提案!内覧会のお問い合わせもお気軽に

住宅を購入する際は、注文住宅がいいか建売住宅がいいか、両者の特徴を検討したうえで、現実的な購入プランを立てることが大切です。住宅ローンを利用する場合は、家計が圧迫されないよう計画を立てる必要があります。購入のタイミングを決める際には、頭金支払いの有無に関するシミュレーションを実行し、必要経費を抑える選択を考えましょう。

当社では、お客様の要望にマッチする建売住宅や分譲住宅をご提案いたします。岡山で夢のマイホームを購入したい、なるべく費用を抑えて住宅を購入したいという方は、ぜひお問い合わせください。内覧会やオープンハウスについてのお問い合わせもお待ちしています。

お問い合わせはこちら(https://sk-juhan.jp/contact/

CATEGORY 住宅購入 2022.03.18

おすすめ物件

Recommend 物件を探す TOPへ

電話でお問い合わせ

086-245-5515

9:00〜18:00/水曜日・夏季休暇・年末年始

新着・更新情報をおしらせ

ブログはこちら