今回のご報告は、私自身にとってもとても印象深い出来事となりました。たまたま現地に写真を撮りに行ったときにお会いしたお客様とのご縁が、ご契約、そしてお引き渡しへとつながっていったのです。最後、金融機関での対応でアクシデントもありましたが、それも含めてお客様との信頼関係がより深まったと感じています。これから始まる新生活が素晴らしいものになるよう、私も引き続き全力でサポートしてまいります。
これは本当に、偶然が生んだご縁でした。私は完成した建売住宅(岡山市中区円山)の現場に写真を撮りに行っていただけだったんです。でも、そのタイミングで、ふと外から物件を見ていたご夫婦と出会いました。
「もしよかったら中、見ていかれますか?」と声をかけたところからすべてが始まりました。最初はちょっとした立ち話でしたが、それが次第に真剣な住まい探しのご相談へと発展し、何度かご連絡を重ねていくうちに「この家に決めます」と正式におっしゃっていただけたときは、本当に嬉しかったです。
たくさん悩まれていたのも知っているので、そのぶん、心から「このおうちでよかった」と思っていただけるようにと、決済に向けて全力でお手伝いさせていただきました。
正直に言うと、決済当日は少し複雑な気持ちが残りました。手続きを進めた銀行での対応が、決して良いものではなかったからです。
私は事前に住宅ローンの窓口担当者としっかり連絡を取って段取りしていたので、当日はスムーズに進むはずでした。でも、実際に手続きを行った支店の対応が少し冷たく、せっかくのお引き渡しの日なのに、お客様にとって気持ちのよい締めくくりにはなりませんでした。この点については、売主の営業担当さんや司法書士の先生からも「他の店舗と比べて印象がよくなかった」との声をいただき、私自身、悔しさと責任を感じました。
あまりクレームなど入れたくない性格ですが、今回はどうしても一言伝えたくて銀行にお話をさせていただきました。その後、支店長様から私のもとにも丁寧なお詫びのお電話をいただき、またお客様のほうへもご連絡を頂けたということで、少しだけ気持ちが救われました。
お引き渡しは完了いたしましたが。これからアフター工事や各種申請のサポートなど、まだまだお手伝いできることがたくさんあります。
お客様が新居で気持ちよく生活をスタートできるよう、私も現場管理やアフター対応にしっかり関わっていくつもりです。たとえば住宅ローン減税や不動産取得税の申請など、ややこしい書類関係もサポートできますので、わからないことがあれば、どうか気兼ねなくご相談ください。
新しい生活が始まるその日まで、そしてその後も、安心して頼っていただける存在でありたい。そう思っています。
今回のご縁は、あのとき現地で偶然出会わなければ生まれなかったものでした。でも、だからこそこのご縁が本当に尊く、大切にしたいと心から思っています。銀行での一件は私にとっても学びのある経験でしたし、今後の仕事に生かしていきたいと感じました。
これからお引っ越し、そして新生活と、楽しみなことが続くかと思います。私も最後まで伴走していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。そして、改めて…この度は本当に、おめでとうございます!
新着・更新情報をおしらせ